アーカイブ

2013 年 7 月 のアーカイブ

100ten.schoolの不動産投資セミナー参加報告

2013 年 7 月 29 日 Comments off

闘う税理士大家さんこと、鳥山昌則氏と渡辺久芳のセミナーへ参加してきました。

必勝 不動産投資の極意」というセミナータイトルに期待を抱いて埼玉県は志木駅まで遠征してきましたが、
その期待は大きく裏切られる結果に‥。

無料だから仕方ないのかもですが、タイトルと内容のアンバランスさには驚きです。

ですが・・・行かずの後悔より行って失望がモットーの1つでもあるので、参加してきてよかったと思うことにします。

全員に、鳥山さんの著書がプレゼントされました。

渡辺氏の、アメリカシェールガス革命によるドル高円安を起点にした株式市場の見通しの話は具体的で面白かったです。

四季報春号からの抽出銘柄の経過

2013 年 7 月 28 日 コメントはありません

6/15(土)のエントリーでピックアップした10銘柄。

6/13(木)に四季報CD-ROM版から選定していたので、
6/14(金)寄付で購入した場合、どのような損益になっているか経過を見てみたいと思います。

中でも私の注目は、

  • 2229 カルビー
  • 7606 UTアローズ
  • 9934 因幡電機産業

でしたが、どうなっているでしょうか。

コード 銘柄 6/14始値 7/26終値 +- 期間中高値 期間中高値日
2229 カルビー 9,460 9,730 270 10,200 7/2
4318 クイック 300 316 16 331 7/25
6051 IRジャパン 11,400 11,650 250 13,250 7/8
6312 フロイント産業 1,701 1,765 64 1,954 7/10
6849 日本光電 3,430 4,250 820 4,420 7/23
7274 ショーワ 1,186 1,305 119 1,366 7/19
7594 マルカキカイ 1,116 1,220 104 1,275 7/10
7606 UTアローズ 3,760 4,465 705 5,060 7/10
8876 リロHLD 4,685 4,995 310 5,300 7/16
9934 因幡電機産業 2,485 2,721 236 2,789 7/25

全勝ですね。
地合いが良い局面では、業績や成長性ある銘柄はやはり順調です。

あと別のファクターから、近いうちに会社予測と四季報予測の利益予測が大きい銘柄を
時間がある時にいくつか抽出してみたいと思っています。

今後、上方修正発表が見込める銘柄ですね。

カテゴリー: 小型成長株, 株式投資 タグ:

100ten.schoolの不動産投資セミナー

2013 年 7 月 25 日 コメントはありません

7/28(日)に開催される、100ten.school主催のセミナーへ出席してきます。

渡辺さんとは以前名刺交換をさせていただく機会がありました。

税理士大家さんの鳥山さんともお話ができればと思い参加してきます。

志木駅はちょっと遠いですが・・

案内メール文↓
————————


今回は、不動産投資に関するセミナーをご案内します。

・現在、不動産投資をしてみたいと思っている方
・近い将来、不動産投資をしてみたいと思っている方

であれば、たいへん役立つ内容となっています。

講師は、時価20億円を超えるマンション・テナントを保有し、
入居率96%以上という、税理士の鳥山昌則氏と、
100tenプレミア倶楽部の渡辺久芳氏の2名です。

両氏の講演&パネルディスカッションで、
不動産投資を実現するための資金作りから運営ノウハウ、注意点など、
具体的なお話を聞くことができます。

参加者特典として鳥山講師著書「闘う税理士・税理士大家さん」をプレゼント!
不動産投資に関心のある方は、是非ご参加ください。

開催日時:2013/07/28(日)15:00~17:00
場所:プラザトリヤマ セミナールーム(埼玉県志木市本町5-23-11 プラザ鳥山2F)

(注1)今回のセミナーは、税理士の鳥山会計事務所主催となります。
(注2)セミナー会場は、埼玉県志木市となります。

テーマ:不動産投資の極意
講師:
第1部:鳥山昌則氏
第2部:渡辺久芳氏
第3部:両氏によるパネルディスカッション

閉会後は、講師を交えた懇親会も準備しています。


————————

カテゴリー: セミナー・講座, 不動産投資 タグ:

銀行融資審査通過

2013 年 7 月 23 日 コメントはありません

6月末に融資の審査を申し込みをした地銀から、
先週末ようやく本審査通過の連絡をもらえました。

7/11の週に担保力評価結果(一応保全率100%超えでした)をもらい、
本店へ稟議書を出しますという話から1週間。

不動産屋へお願いして、既にSBJ銀行からきている事前申込通過の返事を
待ってもらったりしていたもので、この1週間は時間の経過が非常に長く感じられました。

自己資金も少ない中、ダメもとであたってみた銀行からこうして一見でも希望の条件での融資を引き出せるるとは、
これから不動産投資を始める人たちの勇気に多少なりともなるのではないでしょうか。

やはり、可能性がある限りは最善を尽くし虐げられてもへこたれない
この気持ちが大事ですね。ダメでもそれが確実に経験値に繋がりますから。

私はこれまで営業職や転職活動で否定される経験を繰り返してきましたから、
だいぶそのへんのメンタル面はタフになっているんだと思います。

さて、ようやくあとは取引がスムーズに流れる段階へと入ってきましたので、
不動産屋に、銀行と売主さんとのスケジュール調整をお任せしました。

あとは、契約書と重要事項説明書のベータ版を郵送してもらう約束をしました。

事前に、買主側に不利益な記載がないか、聞いていない情報がないかの精査をしていきます。

契約、決済日は今月末~来月初になりそうです。

カテゴリー: 不動産投資 タグ:

やよいの青色申告

2013 年 7 月 17 日 コメントはありません

やよいの青色申告13 を先日購入しました。

物件を購入してからとも考えていましたが、どのみち大家デビューは間近ですから、
時間があるうちにインストールして環境を整えておこうかと。

すでにインストールは終わり、ユーザ登録と保守サポートも登録。

あとは実際に売上や経費を入れていくことになります。

ちなみに、不動産1室だけなら税務署への「青色申告承認申請書」提出だけでOK。
これを、家賃収入が発生して2週間以内に申請します。

個人事業の開業届は、特には申請しなくてもよいようです。

他書類は、事業的規模(5棟10室基準)を達成してからの申請になるので、数年先になると思います。

やよいの青色申告、操作セミナーもけっこう開催されているようなので、
夏の間に一度どこかで参加してこようと思っています。

ちなみに、不動産投資初期段階からの節税は銀行融資を使うにあたってはマイナスです。

融資を受けながら拡大路線を進めていきたいと考えているので、
経費はなるべく計上せず、税金はなるべく払うよう方針立てていきます。

カテゴリー: 不動産投資 タグ:

不動産投資の学校44期の音声学習終了

2013 年 7 月 11 日 コメントはありません

3月から開始した、前クール(44期)の音声学習を、きのうようやく完遂しました。

全12回×2時間=24時間

4ヶ月かけて、何とか46期の内容に追いつかれることなく完破しました。

最後の第12回は、1ヶ月も要しましたが・・

物件の購入、融資画策などが入ったのである程度仕方ないですね。

道中作り続けた、音声から大事な部分を体系化して抜き出した1500行以上に渡るメモ。

授業で使う教材のサブ教材、というか既に羅針盤的資料として用いています。

これを見ると、自分が今不動産投資の世界でどこにいて、前後に何をしなければならないかを見渡すことができます。

今後の旅路で、見聞きしたことを加えていきかけがえのない自分の教本にしていきたいと思います。

この4ヶ月の間に、他にも途中質問会の聴講全10回×2時間=20時間
46期の通学全10回(今日現在)×2時間=20時間

少なくとも66時間を不動産投資の学習に費やしたことになります。

実践に費やした時間も含めると、かなりの時間を集中的に使えたかなと思います。

問題は時間よりも中身。

ある程度、計画的に学習、訓練をこなすことができました。

ただ、これからが不動産投資家としての本番。

自分が納得できる自分であれるよう、妥協なく目指す高みへ走って行きたいと思います。

カテゴリー: 不動産投資 タグ:

7/6 ファイナンシャルアカデミー懇親会参加報告

2013 年 7 月 9 日 コメントはありません

御茶ノ水のソラシティにあるスワン食堂で開催の 「ファイナンシャルアカデミー懇親会」へ初参加してきました。

不動産投資、株式投資、FXの各受講生の他、 経済入門スクール、会計スクールの受講生等が一同に会します。

こういった会合へ参加するのは初めてだったのですが、 ファイナンシャルインテリジェンスを高めるという志が同じ仲間。
すぐに打ち解け、輪を広げることができました。

二次会へも参加し、気がつけば終電近く。

非常に有意義で貴重な場ですので、また次回も参加したいと思います。

いずれ不動産投資のチームを組みたいと考えているので、
何人か気の合うメンバーが見つかれば、チームへと発展していければよいと思います。

カテゴリー: 不動産投資, 小型成長株, 株式投資 タグ: