満室経営復帰
2023 年 5 月 14 日
コメントはありません
保有中の物件(5棟52戸)のうち、2月から1~2戸空いている状況でしたが、満室に復帰しました。
春先のような時期を除いて、基本的に満室~1戸程度の空室で運営ができているのは、ファミリータイプを好んで選んでいることにも理由があると思います。
メインバンクへは入居状況をメールで毎月報告しているのですが、満室経営を続けていると「物件を見る目がある人」「この人が選ぶ物件なら安心」というような言葉ももらえ、信頼度もアップします。
間取り別の戸数を並べてみると、
- 1K :8戸(21㎡)
- 1LDK:2戸(57㎡)
- 2DK :4戸(40㎡)
- 2LDK:16戸(50㎡×9、57㎡×5、73㎡×2)
- 3DK :2戸(56㎡×1、57㎡×1)
- 3LDK:18戸(56㎡×6、85㎡×12)
- テナント:2戸(92㎡×1、370㎡×1)
20㎡を下回っても、駅至近といった何かしらの長所があればよいのですが、私の場合は広さは武器と考えているので、単身者間取りに比べれば原状回復やリフォーム費用はかかりはしますが、長期入居というメリットもあり、多少駅から離れていたりしても、今後もファミリータイプを中心に揃えていくと思います。
カテゴリー: 不動産投資
最近のコメント