アーカイブ

2024 年 11 月 のアーカイブ

行政書士試験を受けてきました

2024 年 11 月 10 日 コメントはありません

前回のブログ投稿から、かなり間隔が空いてしまいました。
隙間時間はすべて行政書士試験勉強に充てるようにしたためですが、本日、その行政書士試験を受験してくるに至りました。

1月末からネットスクール(アガルート)の受講を開始し、5月からStudyPlus(アプリ)に付けた総学習時間は現在603時間
2~4月の学習記録はありませんが、月70時間×3カ月=210時間と仮定して、合計で800時間ほどは充てることができたと思います。

この間、不動産の拡大につながる活動は休止。
途中に法人決算もありましたが、関係資料の確認も最低限にとどめました。

本業(?)のサラリーマン業でも大きなプロジェクトのリーダーを担い、ここ10年で一番忙しい中、
少しでも時間ができたら、少しでも時間を作って、朝出勤前、通勤中、昼休み、夜寝る前etc..
平均睡眠時間は4~5時間という毎日で勉強に取り組みました。

それだけやっても、9月、10月に受けた模試は、140~160点(合格点180点以上)と散々で、とにかく時間が足りない。特に行政法民法
最後の約1カ月は、特に他資格含めた過去問と模試復習の繰り返しで、知識精度の向上と1問にかかる時間の短縮に注力しました。

が、改善はできたものの、本番も時間不足で、最後5問ほどは当てずっぽうになりました(汗)

自己採点はまだこれからですが、合否は別として、よくやれたと思います。

記述問題もあるので、合否は発表日の来年1/29まで正確には分かりませんが、
結果はどうあれ、現時点の自分の実力と受け入れるしかありません!

このあとは、後回しにしていた金融機関への決算報告資料の作成作業を急ぎ、月内報告に行ってこれるように進めます。

カテゴリー: 資格 タグ: